投稿

6月, 2025の投稿を表示しています

 今日の暑さはやばかったですねぇ・・(最近はえぐいというのでしょうか)日が沈む少し前に走りに行きました。汗を沢山かいて整いました。気持ちいい〜!

いい感じ

 今日は暑さでバテそうだったですが、リハはとてもいい感じにできました。あと1週間〜♪

がんばります

 本日のツイキャスもありがとうございました。アーカイブは こちらから どうぞ。 明日もリハーサル。がんばります!

追い込み〜!

 明日のツイキャスは14:35~14:50に配信します。ワンマンまであと1週間。追い込み〜!(IKKOさん風に)

本日限り

スーパーで本日限り!と書いてあるとつい買ってしまいますが、よく考えると安いとは書いてないな・・と突然の気づき。 今日は音楽を配信しているチューンコアのプランをUnlimitedプランに変更しました。忘れずにできてよかった!配信する側も定額にしてくれるのは有り難いです。

蒸発?

 最近少しずつ体重が減ってきて嬉しいです。これはもしかしてタイミング的に、暑くて水分蒸発しているせい・・?と思わなくもないですが、ジョギングも続けているので、その結果が出ているんだ!と思うようにします。今日は走りにいけなくてちょっと残念。そんなふうに思うようになったのも習慣化されてきている証拠かなと思います。

福まめラジオ 再放送

 のっピちゃんとさとえちゃんのゲスト回の福まめラジオ再放送を聴いています。何度聴いてもいいものですな〜♪

最高の

 本日のツイキャスもありがとうございました。アーカイブは こちらから どうぞ。ワンマンライブまであと2週間、今日から2週間、最高の2週間を送るんだ!という気持ちです。少し休んでいたジョギングを再開、今日はいつもより2週多く走れました。気持ちよかった〜!

言ってるそばから

 昨日集中力という記事を書きましたが、言ってるそばから今日はスマホを見失い、探したところお手洗いに置きっぱなしになっていました。うん、ちょっと考え事してた・・・。 先日音楽を担当させていただいた「なつみ」の英語字幕版『723 Na-tsu-mi』が、 ニコンフィルム&フォトコンテスト2024-2025の1次審査を通過したとのニュースが! なんと こちらから 本編も見れちゃいます。うれしい〜❤️思わず笑顔になる今夜のニュース。

集中力

 急に暑くなりましたね。昨日の夜からエアコンを稼働させました。ところで最近にはじまったことでもないのですが、集中力がないなと感じるときがしょっちゅうあります。ここは集中したいなというときも、気がつくと違うことを考えてしまったりするのです。自分なりに分析してみると、何かをするときに違うことを考えるのが癖になっているのかなと思います。昔は違ったなと思うのです。1このことに集中した結果、他のことを忘れてしまったり、そんな失敗がよくあったような気がします。その経験から複数のことを気を配るようになったような気もしているのです。どちらがいいのか、どっちもどっちですが、いい具合に切り替えができるようになるといいなと思います。

福まめラジオ 斉藤恵特集

 たかはしまさのぶさんの福まめラジオ、斉藤恵特集を聴きました。ゲストはあべさとえちゃんとのっピちゃんこと後藤しのちゃん。いや〜照れるな〜うれしいな〜。ワンマンの前にこういうことを企画してくれる心遣い、やさしさ、本当に有り難いです。ワンマン、がんばるぞ〜!

デパート

 今日は今度出席する親戚の結婚式で着る服を買いにデパートへ行きました。服・服・服!すてきな服が沢山!この中から選ぶのは至難の技で、最終的に店員さんが勧めてくれた服に決めました。自分の選択肢には入ってこなかった服だったので、手伝ってもらえてありがたかったです。

エフォートレスマスタリー

 本日のツイキャスもありがとうございました。アーカイブは こちらから どうぞ。何年か前に購入した本、 エフォートレスマスタリー を最近再度読み返しています。初めて読んだときより今の方が実践できそうな気がするなと思います。初めて読んだ時、共感できるところが沢山あったのですが、そうそう!と思って満足して、今やすっかり内容を忘れていたので、あぁそっかと再度理解を深めています。経済的には図書館で借りるのがいいですが、(人気作品は手元にくるのに時間がかかるけど)本を買っておくと忘れたころに読み返すことができるのでいいですね。

明日の

 明日のツイキャスは14:35~14:50に配信します。眠い〜!おやすみなさい。

自己啓発本

 本屋にて、自己啓発本の表紙を見るとついつい欲しくなってしまうのですが、自己啓発本は結構当たり外れがあるイメージがあり、いざ読んでみると期待はずれだった・・ということもあるだろうなと思っています。そこでネットでのリサーチが役立つのですが、Amazonのレビューで⭐︎1の意見だけを見ると、少し欲しい気持ちを抑えることができます。(抑えたいのか・・?)筆者に恨みでもあるのか?というくらい、コテンパンに書いているレビューもあったり。期待させるタイトルというのはなかなか罪だなと思ったりしますが、内容が自分に合ってなかったというのはしょうがないと思います。期待の角度は人それぞれなので、自分が教えて欲しかった内容が違ったということだと思います。(最近読んだエッセンシャル思考のレビューをみて思いました)ただ同じことを何度も繰り返して書いたり、内容をうす〜く引き伸ばして行数を稼いだような本を買ってしまったときは非常にショックです。低レビューの中でもそういう意見が多いものは注意しようと思います。

松本さん

 B'zの松本さん体調不良でライブお休みのお知らせを受けてびっくりしています。準備なども考えて早めの決断をされたのでしょう・・今年の冬はB'zのLIVE-GYMもあるし、目には見えないけど日々忙しくされてたのだろうな・・ゆっくり休んで、またパワフルなステージを観せてほしいです。

 今日は1日家で過ごしました。最近少しずつ体重が減ってきているのですが、今日1日で元に戻ったかもしれません。明日の朝、計ってみます・・・。

気になる

 今日はワンマンで着る衣装をネットで探していました。だいたいの目星はついたのですが、ずっと洋服を見ていたら、外出したときに人の来ている服が目に飛び込んでくるようになりました。服が気になってしまう現象です。ありますよね〜映画を観た後に音が気になる現象、絵画を観た後に色が気になる現象など。結構この感じ好きです。

今日も

 今日もリハーサルでした。今日は絶好調だったな〜あらたな発見があった1日でした。考えるのと感覚と両方をいったりきたりするのがいいのかもしれないなと思いました。時間が許すのならずっと練習していたい・・😁

明日も

 本日のツイキャスもありがとうございました。アーカイブは こちらから どうぞ。ご予約もいただけ感謝です!明日も引き続きリハーサル。がんばります✊

ニヤニヤ

今日電車でXを見ていたらこのポストが流れてきてずっとニヤニヤしていました。 https://x.com/takeuchisachiko/status/1930504079006105907

エッセンシャル思考 その3

 エッセンシャル思考を読み進め、いよいよ後半に差し掛かってきました。今日読んだパートは音楽にも応用がききそうだなと・・。いらないものを削いで編集するという、本の中では映像の編集のエキスパートの仕事ぶりを人生、生活にあてはめて説明するものでしたが、そこから逆にまた音楽とは・・と戻していくと、見えてくるものがあるように思うのでした。いまだに音楽については思い悩むことが多いので、ヒントになるわかりやすい言葉に出会えるとやった!という気持ちになります。今週末のリハであてはめて考えてみようかな。

被り

 ブログはタイトルをつける必要がありますが、何となしに思いつき無計画に書いてもそんなに被ることはないと思っていました。しかし昨日「エッセンシャル思考」というタイトルの記事を書き、5/30にも「エッセンシャル思考」という記事を書いていました。「エッセンシャル思考その2」にするべきだったな。 さて今日は録画していた六角精児さんの呑み鉄、新作を観ました。途中六角さんが切符をなくすというレアな出来事があり、テレビ的には面白いのですが、切符をなくしたときの焦りと、焦るとさらに見つからなくなるあの感じがとても共感でき、ご本人は落ち込んでいるだろうと察しました。結局駅を離れる前に切符が見つかり、窓口で払い戻しを受けることができたので、めでたしめでたしでした。(ところで、めでたしって2回言わないと間違いなのでしょうか)

エッセンシャル思考

 エッセンシャル思考 6〜7割くらいまで読み進められました。できてるかできていないかはわからないけれど、意識するだけで行動がちょっと変わる気がします。ただ振られた仕事をやらないというのは立場的にできないので・・この仕事はどれくらい重要か、長い時間をかけてやるものなのか?と自分に問うてみる・・という心がけは、やって損はないかなと思いました。

カバー写真

 今日はSNSとブログのカバー写真を変えてみました。ちゃちゃっとできるものですな〜!

夏に浮かぶ

イメージ
 今日はフライヤー、ワンマンのタイトルをお披露目しました。 どうぞよろしくお願いします。 ----- 斉藤恵ワンマンライブ 「夏に浮かぶ」 2025.7.5 (土) at ナカノステレオ nakanostereo.com/ with Violin 後藤しの(のっピ) Open 18:00 Start 18:45 Ticket 2800円+1drink ----- ご予約はこちら↓のメールまたは各手段で私までお願いします。 megmusic-you.blogspot.com/p/mail.html

フライヤー

イメージ
 本日のツイキャスもありがとうございました。アーカイブは こちらから どうぞ。 ワンマンライブのフライヤーができました。アップに手こずりましたが見えているでしょうか?見えているといいなぁ。