自己啓発本
本屋にて、自己啓発本の表紙を見るとついつい欲しくなってしまうのですが、自己啓発本は結構当たり外れがあるイメージがあり、いざ読んでみると期待はずれだった・・ということもあるだろうなと思っています。そこでネットでのリサーチが役立つのですが、Amazonのレビューで⭐︎1の意見だけを見ると、少し欲しい気持ちを抑えることができます。(抑えたいのか・・?)筆者に恨みでもあるのか?というくらい、コテンパンに書いているレビューもあったり。期待させるタイトルというのはなかなか罪だなと思ったりしますが、内容が自分に合ってなかったというのはしょうがないと思います。期待の角度は人それぞれなので、自分が教えて欲しかった内容が違ったということだと思います。(最近読んだエッセンシャル思考のレビューをみて思いました)ただ同じことを何度も繰り返して書いたり、内容をうす〜く引き伸ばして行数を稼いだような本を買ってしまったときは非常にショックです。低レビューの中でもそういう意見が多いものは注意しようと思います。