投稿

3月, 2025の投稿を表示しています

3/31

 3/31、明日から新年度。今日は寒かったですね。今日は新しい道を歩まれる方をお見送りした日でした。関係あるのかないのかわからないですが、ふと、私は自分の人生を思い切り生きれてるかな、楽しめてるかな、なんてことを思ったのでした。きっと方向性は間違っていないと思うのだけど。人生あと数十年(多分・・)、中年時代はさらに短いならば、あまりのんびりもしてられないなと思ったりします。

妙に落ち着いて

 明日は3/31、年度末ですね。何かやり残したことはないかしら・・?妙に落ち着いている、今日この頃。体調崩したときに脳内が何か変わったのかもしれないな、なんて思ったりしてみます。

コツ

本日のツイキャスもありがとうございました。アーカイブは こちらから どうぞ。 今日はひさしぶりにスクワットとプランクをやってみました。プランクはコツをつかんだ感じがします。まず呼吸を止めないこと、加えてこの筋肉に効かせたいの!と思うと長くできるように思います・

しゅと犬くん

イメージ
 今日は都内某所でNHKのしゅと犬くんを見かけて興奮しました。 ちょうどリハーサル中だったみたいです。大きな照明に照らされていて目立っていました。 しゅと犬くんは手入れがされててとても綺麗に見えました。 さて、今日はB'zのイルミネーションのカバー動画をアップしました。 まだの方は是非観てみてくださいね〜♪

イルミネーション

イメージ
 B'zのイルミネーションをカバーしました。 3/28の8:15にYouTubeで公開します。  ぜひ聴いてください♪  

回復

 少しずつ回復しており、固形物を食べたいと思うようになってきました。すごいな、治るんだなと感激しています。食べるときはゆっくりいつもの2倍くらい噛んで食べるようにしています。いつもこういうふうに食事をいただきたいものだなと思いました。 体調を崩してから色々な発見がありました。いちばん酷いときはほっておくと人生の終わりかのような気持ちになるので、ラジオを聴いて気を紛らわせ、人の声のありがたみを感じました。弱っているときにしか気づけないことってあるのかもな。元気になってもこの感覚を思い出せるようにしたいです。

ダウン

 昨日はYouTubeをアップする予定だったのですが、ボーカル録音までは順調にできたものの、その後腸炎の症状でダウンしていました。今日病院に行き薬ももらい、1日安静にしています。というわけでYouTubeのアップはもう少し先になりそうです。今は回復することに専念したいと思います!

耳コピ〜ピアノRec

 本日のツイキャスもありがとうございました。アーカイブは こちらから どうぞ。 ツイキャスでもお話ししたとおり、B'zの「イルミネーション」のカバー動画をあげるために、今日は耳コピ&ピアノRecをしました。 平日ほぼ毎朝聞いていて、そんなに難しい印象がなかったのですぐにできるだろうと高をくくっていましたが、ポイントポイントで難航する箇所があり、仕上がるのに数時間かかりました。弾いている動画も一緒に撮っていると切り貼りできないので、通しで何度も弾き続けることになり、なかなかにハードでした。おかげで指が疲れるという貴重な体験も! おそらく明日アップできると思いますので、楽しみにしていてください♪

分かり合えない

 今日は英会話レッスンを受けたのですが、教材のテーマがミュージシャンでした。日本で一番有名なミュージシャンは?と聞かれ、B'z!と答えたら、知らない、と言われました。(フィリピンの先生)その後も各所でミュージシャンに関する質問がされ、一番好きな曲は?→B'zの曲全部!、一番面白いライブをするミュージシャンは?→B'zです!と分かり合えない会話をしていました。英会話の場は会話の練習なのでフィクションで答えてもいいのですが、音楽のこととなるとあまり嘘をつきたくない気持ちになります。

吹雪

 今朝はしっかり雪が降っていましたね。吹雪のようでした。明日は1日フリーなので、勉強して、ピアノ弾いて、やりたいことをやろうと思います!

しゅっとする

 今日もスクワットとプランクを朝・昼にやりました。夜も寝る前にやろうかなと思います。腹筋がほのかに筋肉痛で嬉しいです。運動をしないことのよいことは運動をしたときにすぐに効果が出るところです。家の中でもちょっと動くときのスピードや体の動かしやすさが変わった気がしますし、気持ちも幾分しゅっとしています。

習慣化

ちょっと予定が落ち着いてきたので生活スタイルを見直し、習慣化を意識しています。運動・歌・ピアノ・勉強・瞑想・・・ちょっとずつでもできれば、焦りがなくなり、心が落ち着いて、いい状態でいられる気がします。

いい1日

 今日は1日雨。家にこもってやりたいことが色々できいい1日でした。ピアノの練習も4/8の練習もできたし、リングフィットもやりました。あとはこの調子で勉強をしようと本を開いたら急激な眠気が・・・拒絶反応でしょうか、徐々に慣らしていかないといけないですね。

寒いの?

 本日のツイキャスもありがとうございました。アーカイブは こちらから どうぞ。なんだか寒いのか暖かいのか認識できず、部屋の温度計を見て今は寒いんだなと暖房をつけてみたりしています。冷えて体調崩したりしないように気をつけたいと思います。

振り返る

イメージ
昨日は真昼の月夜の太陽でライブでした。お越しくださった皆様、配信で応援してくださった皆様、対バンの皆様、そして真昼の月夜の太陽の皆様、ありがとうございました。 谷口深雪さん、ものすごい久しぶりだったけど、変わらず暖かく面白い方でした。みんなが深雪さんの瞬発力のある笑いについていこうとしている雰囲気が感じられて、とっても新鮮で楽しかったです。異文化交流といったら言い過ぎかもしれないけど、ちょっといつもとは違う雰囲気でしたね。 そして対バンの皆様、それぞれ違う魅力があって、勉強になりました。素敵でした! 私もこんなに長く演奏しているけれどまだまだ成長したい気持ちがあって、毎ライブ考えながら演奏を少しずつ変えたりしています。この3ヶ月くらいで、何か新しいものが見えてきた気がしています。次は7月でちょっと時間が空きますが、この気持ちを忘れないよう精進していきたいと思います。 昨日のセットリストです。よかったら昨日の振り返りにどうぞ♪

日付変わって

イメージ
 日付変わって今日はライブでございます! 前回のライブからまだあまり時間が経っていないせいか実感が湧いてきません。たまには気張らないライブもいいかな?と思ったり。明日は明日の風が吹くでしょう。お会いできる皆様、よろしくお願いします♪これからでも、もしも来たくなったらご予約くださいね♪

ライブの前

 ライブの数日前は不安と期待とが入り混じり、やや不安が大きい状態で過ごすことが多く色々と思い悩むのですが、ライブが終わると、あ〜楽しかった〜!やってよかった!とすっかりふっとんでしまうのでした。そしてまたライブ前になると気持ちが下り・・・このようなことを何百回も繰り返していることが不思議です。たのしいことは沢山あると思いますが、ライブに代わるものはなかなかないんだよなぁ(みつをさん風に)。

寒いさもあいまって

イメージ
 今日はひとりでリハーサル。1月も2月も音楽仲間とワイワイライブだったので、なんだか今月はちょっと寂しく感じる・・寒いさもあいまって余計に。このライブが終わったら来月の世古さんサポート、そして7月5日ワンマンにワープです。💨ぜひ会いにきてくださいね。 ◆2025年3月13日(木) 会場: 東新宿 真昼の月夜の太陽 「モダーン・ノスタルジア」 前売 2500円/当日 2800円(ドリンク別) open/start 18:15/18:45 出演:前西原夕子 、オオヒラハルナ 、谷口深雪 、摩耶 、斉藤恵(斉藤恵の出演は21:05頃〜) 《配信ページ》 https://twitcasting.tv/mahiru20101106/shopcart/354722

感謝

イメージ
  ご予約受付中〜♪セットリストを決めて、髪もちょっと切りました。✂️ いつも素敵な髪型にしてくれる美容師さんに感謝。

あと少し

 本日のツイキャスもありがとうございました。アーカイブは こちらから どうぞ。寒いですね〜この寒さもあとおそらくあと少し🌸季節は着実に進んでいるのですね。

ハピバ

 今日は黒田KC未来くんのお誕生日。おめでとうございます🎉年齢不詳のKCくん、いまだに肌がものすごく綺麗だし、ふと可愛いと思ってしまう瞬間がある。奇跡の人です!

睡眠大事

今日という日もあっという間に終わってしまった・・明日はちょっと大事な予定があるので、今日は早めに休もうと思います。睡眠大事!ですよね!

次のライブはこちら

イメージ
雪がうっすら積もっています。さて、次のライブはこちら!   ◆2025年3月13日(木) 会場: 東新宿 真昼の月夜の太陽 「モダーン・ノスタルジア」  前売 2500円/当日 2800円(ドリンク別) open/start 18:15/18:45  出演:前西原夕子 、オオヒラハルナ 、谷口深雪 、摩耶 、斉藤恵(斉藤恵の出演は21:05頃〜) 《配信ページ》 https://twitcasting.tv/mahiru20101106/shopcart/354722 お会いできますように♪

やつらの足音のバラード [cover] short ver.2

イメージ
本日のショート動画🎥やつらの足音のバラードのいいところを抜粋です。 今日という日はあっという間に過ぎてしまった。やつらのせわしない生活。ふぅ・・。 うちの前にも雪がちらつきました。

集中

イメージ
ささいなことでもひとつのことに集中するって大事なんだな〜と思うときがあります。いろんなことができることはいいことだけど、いろんなことに手を出しすぎてひとつのことに集中できない・・今やっていない別のことが頭の片隅にある・・この感じ共感できる方いらっしゃるかなぁ。思うだけでも、あ、いま集中してないなと気付けるので、意味はあるかなと思います。集中していないと失敗も増えるし、習得もしづらいので、切り替えて集中!ですね。 本日の動画。やつらの足音のバラード [cover] ピアノソロ抜粋ショート動画です。🎥  

やつらの足音のバラード [cover]

イメージ
本日のツイキャスもありがとうございました。アーカイブは こちらからどうぞ 。 そしてYouTubeに動画をアップしました。📷 「やつらの足音のバラード」 聴いてみてくださいねん♪