投稿

1月, 2025の投稿を表示しています

Awa hour's ours MV公開しました

イメージ
「Awa hour's ours」MV公開しました!チャットできて楽しかった〜!またやりたいのと、なんか現代人だな!と思いました。 いっぱいリピートしてくださいね♪ 出演: 大屋海 目黒貴之 河野夏樹 斉藤恵 後藤しの(のっピ) 撮影: 西村洋介 監督: 黒田KC未来 協力: ナカノステレオ

「Awa Hour's Ours」ミュージックビデオ プレミア公開

イメージ
「Awa Hour's Ours」のミュージックビデオを1/30(木)23:00〜プレミア公開します。 YouTubeでコメントできる方は是非盛り上げていただけたら嬉しいです♪ PC・スマホなどでご参加ください! 出演: 大屋海 目黒貴之 河野夏樹 斉藤恵 後藤しの(のっピ) 撮影: 西村洋介 監督: 黒田KC未来 協力: ナカノステレオ

永久保存したい夜

イメージ
昨夜は帰ってSNSやブログの更新をしよう・・と思ったものの、力尽きました。 しかし、深夜0時過ぎに家について、まだフジテレビの会見がやっていたのでビックリ。   私の疲れなんて大したものではないです。(でも寝ました) 「僕たちのステージは夜の街2025」は永久保存したい夜となりました。 沢山の方が見届けてくださり、ありがたき幸せです。 寒い中お越しくださった皆様、そして配信でご視聴くださった皆様、ありがとうございました! CDも沢山私の手から旅立っていきました。ひっそり作ったクリアファイルも。半ば押し売りだったかもしれないですが・・。 (サインやポイントカード、つけ忘れてしまった方いらっしゃると思います。お手数ですがまた次の機会にお持ちくださいませ。) 「Awa hour's ours」 みんなが歌ってくれるといいな。 またお会いしましょう♪ そして・・・新音源「Awa hour's ours」各ストアで配信がはじまりました。 https://linkco.re/ymT6hX2v ぜひ聴いてくださいね。 よろしくお願いします♪

いよいよ!

イメージ
 東新宿でお待ちしています〜! 配信でご参加のお客様は こちら からご購入をお願いいたします。 ◆2025年1月27日 (月)☆会場にて新しいCD「Awa hour's ours」を発売します!ぜひ!☆ 会場: 東新宿 真昼の月夜の太陽 『僕達のステージは、夜の街2025』 Open 18:45 Start 19:30 チケット/¥3900+1drink 出演/ Trio The Snaipers&斉藤恵(Violin サポート:後藤しの(のっピ)) Trio The Snaipers: Drums マツノトモヤ Bass 坂下貞行 Guitar 白須賀悟

明日のツイキャス

 明日のツイキャスはスペシャルゲストが登場予定です。そして、ラジオ「おしゃべ日和」で「Awa hour's ours」が流れる日でもあります!両方とも楽しみにしていてください♪

英語で

イメージ
 Apple Musicのアーティスト用サイトで疑問があり、問い合わせをしてみました。問い合わせフォームが全編英語だったので、翻訳サイトを使って数十分かけ書いてみて、おし、送るぞ!とフォームをよく見ると、日本語と中国語にも対応できますと英語で書いてありました。何・・!気づかなかった! 悔しいから英語でそのまま送りました。すぐに返信がこなかったので、通じなかったか・・?と不安になりましたが、数日後、返信が英語で返ってきました!もしかして日本語で返ってくるかな?と思いましたが、そんなわけないか。 そして詳細を送ってほしいと要求されたので、引き続き英語でやりとりすることに。ここからは日本語でいいですか?なんていったら担当の方も変わらないといけなくなると思うので、このまま英語で解決を目指したいと思います!

離れない

イメージ
連日、Trio The Snaipersの曲を練習していたらボンさんの歌声が耳から離れなくなりました。当日生で聴けるの楽しみだ〜♪

19:30

イメージ
トランプ大統領が就任しましたね。これからアメリカはどうなっていくのでしょうか。色々変わっていきそうですが・・期待できる面と心配な面があるなという感想です。 今日もライブの話を・・・1/27は私のステージ、19:30からスタートします。間に合いそうな方は19:30に来ていただけると嬉しいです♪そして後半のトリオザスナイパーズのステージにも数曲参加します。ラストはセッションも!お待ちしていますね♪

意気込み

イメージ
 本日福まめラジオで「Awa hour's ours」が流れました。聴いていただけましたでしょうか?次のラジオオンエアは1/25の「おしゃべ日和」、1/26、1/27の福まめラジオ再放送です。どうぞよろしくお願いします。 今日メールの迷惑フォルダを見てみたら、なんとライブのご予約のメールがそちらに入ってしまっていて、非常に焦りました。見つけてすぐお返事できましたが、そんなこともあるんだぁと、これからはちゃんとチェックしていこうと思いました。もしかして過去にもあったとしたら恐ろしい・・。それにしても、ご予約メール、なんて嬉しいメールなんだ〜♪ セクシィことマツノさん、フライヤー3パターンも作っていました。一番最初のも含めると4パターンか・・?意気込みを感じます!

ラジオオンエア情報

1/27リリース『Awa hour’s ours』が、発売前にラジオでオンエアされます。是非チェックしてくださいね! ●1/20(月) ラジオフチューズ /東京府中FM 87.4MHz 「福まめラジオ」(パーソナリティ:たかはしまさのぶ)  22:00〜22:30 (再放送 1/26(日)、1/27(月)) https://fmplapla.com/radiofuchues ●1/25(土) コマラジ/狛江FM 85.7MHz 「おしゃべ日和」(パーソナリティ:カネノブテツヤ、園山信博)   17:00〜18:00 https://www.komae.fm/ ーーー ラジオフチューズ「福まめラジオ」は パソコン・スマホ・タブレットでも「FM++」でお聴きいただけます。 https://fmplapla.com/radiofuchues ーーー コマラジ「おしゃべ日和」はスマホアプリ『レディモ』でも聴けます。 放送局一覧の関東から「コマラジ」を選択してください。 また、パソコンからもお聴きいただけます。 https://x.gd/FWiXa ーーー 明日から配信版の予約も開始する予定です。 始まってるのを確認できたらお知らせしますね。

コスパ

イメージ
本日のツイキャスもありがとうございました。アーカイブは こちら からどうぞ。 最近歌うことがさらに楽しく、奥行きをもって感じられるようになったかもなぁと思ってきています。正直疲労は前よりも早いのであまり長く練習できなくなっているけれども。歌うこともコスパが大事だなと。少ない労力でより聴かせられる工夫なんてものを考えたりします。 そして、今日はジャケットが無事到着!明日組み立てて、準備完了です。 1/27発売です!ライブもあります。ご予約絶賛受付中です!来てね〜! ◆2025年1月27日 (月) 会場: 東新宿 真昼の月夜の太陽 『僕達のステージは、夜の街2025』 Open 18:45 Start 19:30 チケット/¥3900+1drink 出演/ Trio The Snaipers&斉藤恵(Violin サポート:後藤しの(のっピ)) Trio The Snaipers: Drums マツノトモヤ Bass 坂下貞行 Guitar 白須賀悟

貧乏性

イメージ
1/27リリース『Awa hour's ours』のCDの盤が届きました。盤面印刷は、前回家のプリンターで何枚も失敗をしCDをダメにしたので、今回は業者さんにお願いしました。見事な綺麗さです。 実物を手にしてみて、せっかくだから白地じゃなくて一部ジャケットに合わせてピンク地にしてもよかったかも…(同じ値段だし…)と欲が出てきてしまいました。貧乏性だなぁと思いました。 セクシィことマツノトモヤさんが作ってくれたフライヤー。戦隊モノみたいでかっこいい。私は黄色かな〜???(現代の戦隊モノは性別で色を選ばなさそうだな・・実際どうなんだろうか)  

プロモ期間

イメージ
新曲発売にちなんで毎日SNSをアップしようかな〜と思っています。もしかするとこのブログしか見ていない稀有な方もいらっしゃるかもしれないので(え、いないかな・・?)こちらにもアップしますね。 ーー 1/27リリース『Awa hour's ours』関連で今年初のナカノステレオへ行ってきました。エアコンバッチリ直っていました。暖かかったです。今年は10周年とのこと、夏付近にまたワンマンライブでお世話になる予定です。そして新曲でも・・・詳細はまたポストしますね。楽しみにしていてください。 ーー 新曲プロモーション期間はSNS投稿がにぎやかになるかもしれませんが、うるさがらないでくださいね。😙

濃い〜

 今日は刺激的で濃い〜1日でした。心身ともに休みたがっています。人にたくさん会うと、そういう感じになります。では、おやすみなさい😴

新CD「Awa hour's ours」を発売します

イメージ
1/27に新CD「Awa hour's ours」を発売します。 1/27当日に真昼の月夜の太陽にて販売予定となります。 ライブサポートはバイオリン、のっピちゃんこと後藤しのさん。 そしてトリオザスナイパーズとの共演と、稀に見るスペシャルな1日です。 ぜひ目撃しに来てください! 2025年1月27日 (月) 会場:東新宿 真昼の月夜の太陽 『僕達のステージは、夜の街2025』 Open 18:45 Start 19:30 チケット/¥3900+1drink 出演/ Trio The Snaipers&斉藤恵 (Violin サポート:後藤しの(のっピ)) Trio The Snaipers: Drums マツノトモヤ Bass 坂下貞行 Guitar 白須賀悟 ご予約はこちらのページ megmusic-you.blogspot.com/p/mail.html  のメールよりご連絡ください。 どうぞよろしくお願いします!

夜更かし

気がつけばあっという間に3連休が終わってしまった気がします。夜更かしは健康と美容の大敵なので、はよ寝なきゃ・・おやすみなさい。

得した気分

 ブログ数日抜けてしまったのが頭の片隅で気になっていました。やっと書けたので落ち着けそうです。 昨日はツイキャスでした。ご視聴ありがとうございました。アーカイブは こちらから どうぞ。 そして今日は1/27の練習とミュージックビデオ撮影のための衣装を選んでいました。もう着れないと思っていた服が工夫をすれば着られることを発見し、得した気分でした。可愛い服なので嬉しいです。

ハイ!

 今日もB'zの紅白の録画を観てB'zチャージしました。ウルトラソウル、私はハイ!派です。

早まった?

 CDジャケットとCD-Rコピーの注文が終わりました。冷静に見るとCDドライブを購入した方がはるかに安かったかも・・(私が想像している方法でできるのかはわからないですが・・)、次に備えてCDドライブを購入しようかな〜。

習慣化

イメージ
 謎の正月太りをしたので、リングフィットを再開しました。本日で3日目、うれしい筋肉痛です。1/27はシュッとした感じで皆様の前に立てればと思うのですが、どうでしょうか。見た目はともあれ、メンタル面においてもやりつづけることが大事と思っています。

曖昧

 寒いですね〜こんなに寒いのに雪ではなく雨なのが不思議です。今年は雪が降るのでしょうかね。全然違う話ですが、先日今年いくつになるんだっけな・・?自分の年齢を改めて確認してみました。(1桁台の数字があいまいだったため)そっか、そっか、やっぱりそっちかー。曖昧なままでいこう〜と思いました。

順調

 今日は予定していなかったのですが、PC作業の勢いでCDのジャケットを作ってしまいました。予定では1月中旬に仕上げる予定だったのですが、やってみると結構複雑だったので、早めにやっておいてよかったと思いました。1/27のライブは通常ブッキングライブよりも演奏曲数が多いので、早めにCDまわりのことは終わらせて、練習に打ち込みたいです✊ さぁ、明日から通常営業です。

マスト作業

 新年1回目のツイキャス、どうもありがとうございました。アーカイブは こちらから どうぞ。今日で1/27ライブ用のバイオリンの譜面と音源の作成がなんとか終わりました。(あとはバイオリンのプロフェッショナルののっピちゃんに託します。よろしくお願いします。)年末年始のやることマスト作業はこれで無事終了です。🍵

バブ

 ”明けましておめでとうございます”の投稿を1/1の0時すぎにしたはずのですが、なぜか12/31に投稿したことになってしまっています。あれっと思い、投稿し直したのですが、日付は修正されず。時空の歪みがあったのでしょうか・・? 1日と2日は腰痛に悩まされたお正月でした。下に落ちているものを拾うのにテーブルに手をつけて拾う感じです。(とはいってもお酒を飲むと治ってしまう程度です) なんで腰が痛いのか、分析してみたところ、前日にバブのお風呂に入ったか入ってないかの違いなのでは・・?ということに気がつきました。昨日はバブのお風呂に入ったので今日は今のところ大丈夫です。当たり前に使っていたバブの有り難みを感じたのでした。 話は変わって、1/27のライブはのっピちゃんにバイオリンサポートをしてもらうことになりました。そのため昨日はバイオリンの譜面を書いていたのですが・・・全然集中できない!お正月ムードの脳にはハードな仕事だったようです。というわけで今日も続きをぼちぼち頑張ります。 追記:この投稿も1/2になっている・・!?(書いているのは1/3です)このブログだけ違う時空にいるのか・・どうしましょう。今は自然に直るのを待ちます。

明けましておめでとうございます

イメージ
 今日は1日大掃除。ここまでやるぞ!と思っていたところまでの掃除を終えたときには20時近くになっていました。そして紅白のB'zを観て興奮!テレビでドキドキするってあんまりない経験かも・・・。 2024年は映画の劇伴を担当させてもらったり、年末にはレコーディングをしたり、 昨年の今頃には想像していなかった思いがけないことがいろいろありました。 その勢いを受けて、1/27に新音源「Awa hour’s ours」をリリースします。 沢山の方のこころに響きますように。ひとまずの今年の目標です。 想像のつかないこれからのいろいろな出来事を、皆様とわかちあっていけたら嬉しいです。 本年もよろしくお願いいたします。