ワンマンライブ を終えて

あらためて、サポートメンバーのしらっし〜とのっピちゃん、素晴らしい演奏とアレンジで楽曲に華を添えてくれました。しらっし〜は私がメインのライブでサポートメンバーとして入ってもらうのは初めてで、別日にリハをすることや何曲も演奏してもらうのは今回が初の機会でした。スタンダードなギターの演奏もさることながら、エフェクターで色々な効果を出してくれたり、曲の世界観をぶわっと広げてくれました。そして想像以上に人当たりのいい方でした!
のっピちゃんとは、昔に合同ワンマンを開催したこともあり、がっつり一緒に演奏したことのある仲。お互いにライフステージの変化もあり、最近はあまりご一緒する機会がなく、すごく久しぶりの機会でした。前は可愛らしい印象だったけど、今はその中に大人の女性感も加わって、演奏も人柄も深みを増している感じがしました。私の考えたフレーズも活かしつつ、更にバイオリンが活きるフレーズを考えてきてくれて、とっても有り難かったです。またこのメンバーで演奏したい!と思うライブだったのでした。


みなさんの短冊、読み応えがありました。くすっと笑えるような愉快な内容もあったりして・・皆さんの願いが叶いますように。私の今年の短冊は「印税生活☆」と書かせていただきました。
ライブ準備の中では特に歌に重きを置いてたかな・・歌ってない時期が長く続くと喉が衰退していく感じがあって、春くらいからちょっとがんばって、歌い続けていました。けど当日に喉の調子が悪くなったら意味がないので、あんまり無理しない程度に。歌い続けていると歌いやすくなるものだなと思います。歌うときの迷いが少なくなる感じです。来年まであと一年あるから、この感じを忘れず、続けていきたいと思います。また観に来てくれたら嬉しいです!



 

このブログの人気の投稿

あと3ヶ月

Samantha Birthday Live〜『5533』

振り返る